かわにしの宝活かし隊

活動レポート(第4回中間発表)

活動レポート(第4回中間発表)

日時:9月19日(月・祝) 午前10時から
場所:川西町浴浴センターまどか

かわにしの宝活かし隊の活動も今回で4回目。折り返し地点です。

山形大学や東北文教大学、東北芸術工科大学の学生さんや、地元川西の置賜農業高校の生徒さん、地元の方や各担当の先生方、約30名の方にお集まりいただきました。

各グループ毎の現地調査を終え、今回は中間発表を行いました。



活動レポート(第4回中間発表)

それぞれのグループで調査内容が違い、それぞれが独自にまとめた形での発表であるため、発表ごとに「おぉぉ」とか、食グループの「調査品目」の米沢牛試食に「うらやましい〜」とか、いろんな声があがっていました。

かわにし検定、さて、どんな問題ができるのか、楽しみですね。

活動レポート(第4回中間発表)

次回は再度、グループ毎の調査を行います。
調査が不足していた部分や、他グループに刺激を受けてより深い調査に向かう部分など、グループ毎に課題は様々ですが、頑張っていきましょう。